研修見積.comで働く魅力
専門性を活かし、企業の人材育成に貢献する喜びを
専門性の発揮
これまで培ってきた知識や経験を活かして、企業の人材育成に貢献できます。あなたの専門性が多くの人の成長を支えます。
フレキシブルな働き方
業務委託契約なので、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。副業としても、専業としても活躍できます。
様々な企業との関わり
多様な業界・規模の企業との関わりを通じて、ビジネスネットワークを広げることができます。
安定した案件数
多数の企業と取引のある研修見積.comだからこそ、継続的に研修案件をご紹介できます。
充実したサポート体制
研修プログラムの企画から資料作成まで、経験豊富なスタッフがサポートします。
キャリアアップ
研修実績を積むことで、講師としてのキャリアを確立し、さらなる活躍の場を広げることができます。
募集職種
あなたのスキルと経験を活かせる場所です
研修講師(業務委託)
募集中研修見積.comでは、企業研修を提供する講師を募集しています。ご自身の専門分野における知識と経験を活かし、企業の人材育成に貢献していただける方をお待ちしています。
主な仕事内容
- 企業向け研修の講師として研修を実施
- 研修プログラム・教材の企画・作成
- 研修後のフォローアップ・フィードバック
- 必要に応じて研修内容のカスタマイズ
募集分野
- ハラスメント防止研修
- コンプライアンス研修
- DX・AI研修
- マネジメント研修
- 新人研修
- リーダーシップ研修
- コミュニケーション研修
- ロジカルシンキング研修
- その他専門分野
応募資格
- 企業研修の講師経験がある方(2年以上)
- 専門分野での実務経験が豊富な方
- 優れたコミュニケーション・プレゼンテーションスキルをお持ちの方
- 研修内容を分かりやすく伝える能力をお持ちの方
契約形態・報酬
- 業務委託契約(フリーランス)
- 案件ごとに個別契約
- 報酬:案件ごとに応相談(経験・スキルに応じて決定)
- 交通費:実費支給(規定あり)
よくある質問
研修講師としての働き方に関するQ&A
Q. 講師の経験がなくても応募できますか?
A. 企業研修の講師経験がなくても、専門分野での十分な実務経験があり、その知見を分かりやすく伝えられる方であれば応募可能です。研修ノウハウについては、当社がサポートいたします。
Q. 研修はどのような形式で行われますか?
A. 対面研修、オンライン研修、ハイブリッド形式など様々な形式があります。ご希望の研修形式に合わせて案件をご紹介することも可能です。
Q. 副業として働くことはできますか?
A. はい、可能です。業務委託契約のため、本業との兼業も問題ありません。ご自身のスケジュールに合わせて案件を選択していただけます。
Q. 研修教材の準備は自分で行う必要がありますか?
A. 基本的な研修教材は当社でご用意しますが、ご自身の専門性を活かした内容へのカスタマイズをお願いする場合もあります。教材作成に関しても、当社スタッフがサポートいたします。
Q. 応募から業務開始までの流れを教えてください。
A. 応募フォーム入力→書類選考→面接→契約締結→研修案件紹介という流れになります。選考から契約までは最短で2週間程度です。
研修講師応募フォーム
下記フォームに必要事項をご入力の上、送信してください。